宮古のお魚料理コンクールレシピ集「ニシンの残雪蒸し」
○材料(4人分)
・ニシン 1尾 ・おろししょうが 適量
・しいたけ 2個 ・しょうゆ 大さじ2
・長いも 80g ・片栗粉 大さじ1
・にんじん 20g ・だし汁 200cc
・グリンピース 50g ・油 適量
○作り方
@:ニシンを3枚おろしにし、大きな骨を取る。
A:皮をむき、すりおろした長いもと一緒にミキサーにかける。
B:小さいさいの目切りにしたにんじんと、スライスしたしいたけ、グリンピースをすり身と混ぜ、油をひいた器に移す。
C:お湯を沸かし、20分間中火で蒸す。
D:蒸している間に、だし汁とおろししょうがとしょうゆを混ぜ、水とき片栗粉と合わせ、あんかけをつくる。
E:長ねぎを白髪切りにする。
F:すり身を皿に写し、あんかけをかけて、白髪切りにしたねぎをかざる。
![](nisintyawan.jpg)
(写真:ニシンの残雪蒸し)
料理:舘洞望さん・山根なつみさん
○レシピ集
フワフワニシン団子のお花あんかけ・
にしんとトマトのさっぱりオムレツ・
ニシンのチリソースいため・
ニシンのおからハンバーgoo・
ニシンの残雪蒸し・
ニシンの焼きびたし・
ニシンの天ぷら・
ニシンバーグライスオムレット・
「ニシンの料理コンクール開催」へ戻る
「活動記録」へ戻る
「トップ」へ戻る
・