旧:宮古栽培漁業センター関係リンク
(宮古栽培漁業センターは2011年4月1日に東北区水産研究所に統合となりました)

宮古栽培漁業センター

<トピックス(宮古湾周辺の最近の話題関係)>

クロソイの放流効果4−藻場・干潟は通常の3倍の回収率−NEW!!

シロメバルの再捕報告が届いています!〜放流後1年目の結果〜

クロソイの初期死亡を防除せよ! 〜「摂餌率」を指標にしたクロソイの仔魚の活力判定〜

親子と高校生が大健闘!!ニシンを使った『お魚料理コンクール』

藻場干潟(里海)の維持・保全と栽培漁業 〜宮古湾での取り組み〜

定着性栽培対象種をモデルとした技術開発,新しいステップへ〜キツネメバル・メバルを放流しました〜

クロソイの放流効果3−漁業関係者の協力と大型魚の増加−

クロソイの放流効果2−クロソイって放すと増えるんです。なんと!!水揚げ量が4倍以上に増えました−

ホシガレイって知ってますか?「干ガレイ」ではありません。「星ガレイ」ですよ

新シリーズ,栽培漁業実践ガイドブックの刊行をはじめました(宮古栽培漁業センター,クロソイ関係)

宮古栽培漁業センターが宮古市から表彰

宮古栽培漁業センターの地元教育活動へのお手伝い
−教えるつもりが教えられ:幼稚園から高校生まで−

クロソイの放流効果−放流した稚魚がお母さんになって帰ってきています−

宮古湾をモデルとした種苗放流および効果推定技術の開発

宮古湾に放流したニシンの回遊と産卵回帰


他の栽培漁業センタートピックス一覧へ



<さいばいコラム>

栽培発、地域特産品行き 〜ニシンの消費拡大に向けた取り組み〜NEW!!

干支魚?『トラ』フグの暗号

珍魚 of the year 2009 in 宮古市の魚市場

嬉しい便り〜標識魚の再捕報告〜

クロソイの活躍!踊る担当者?

メバリング万歳!

栽培対象種に聞く長生きの秘訣?

愛しのサチコ様

うっかり者が見つけた「ウッカリカサゴ」

三陸の海から−宮古魚市場のこぼれ話 (5)〜宮古の海はうんまいぞ!!・・・でも体重が

第7回国際異体類シンポジウム奮闘記〜 変態の森にいらっしゃい!

ハッカクとは何者・・・?

三陸の海から―宮古魚市場のこぼれ話(4)
「キツネ」と「タヌキ」の化かし合い・・・・担当者は泣かされっぱなし、イヤハヤ

黒の魅力!〜クロソイは小さい時から黒いソイ?〜

三陸の海から−宮古魚市場のこぼれ話(3)
−カラフトマスが桜ます?マコガレイが真がれい??じゃサクラマスとマガレイはなんて言うのヨ!?!? 

三陸の海から−宮古魚市場のこぼれ話(2)−謎多きババガレイは婆がれい?それとも・・・!!

三陸の海から−宮古魚市場のこぼれ話− ヒレナガカンパチとカンパチ


他の栽培漁業センターコラム一覧へ



<放流情報(標識放流の情報)>

2009年9月18日 シロメバル放流

2009年7月8日、9月3、15、16日 ヒラメ放流

2009年6月16日、7月22日 ホシガレイ放流

2008年10月9日 キツネメバル、メバル放流

2008年2月15,20日 ニシン放流

2007年2月21〜26日 ニシン放流

2006年10月27日 ホシガレイ放流


栽培漁業センター放流情報一覧へ



< NEWS栽培漁業センター>

2009年11月25〜26日 「冷水性ソイ・メバル類分科会」が開催されました

2009年11月7日 清水大輔技術開発員が岩手県知事賞を受賞

2009年10月3日〜4日 宮古市産業まつりに参加しました

2009年9月18日 シロメバル稚魚を放流しました

2009年6月24日 宮古市長から感謝状

2009年6月16日 ホシガレイ稚魚を放流しました

2009年1月20〜21日 平成20年度栽培漁業太平洋北ブロック会議ヒラメ分科会が開催されました


栽培漁業センターNEWS一覧へ



<さいばい日記(宮古栽培漁業センター日記)>

ホシガレイ飼育

クロソイ飼育



リンクへ戻る

トップへ戻る